すき間を作る
狭いながらも楽しい我が家〜っと言いたいところだけど、
小さい生き物が一人増えただけで、なんでこんなにむぎゅむぎゅしているの?。
増えていくモノモノモノ…
身体も心もまだ本調子でない私はこのちらかっているおうちにイライラ…
これが産後のうつ症状なん?いやいや…
部屋も身体も脳味噌もいたるところパンパンで、とにかく間がない。
一番にしないといけないのはやっぱり小さき娘のお世話。
優先順位をつけていろいろこなしていくけど、ちっともすっきりしない。
イライラしていてもチビの相手をするときはそういう顔はできない。
しか〜し、
いつもそうなんだけど、イライラしてくるとありとあらゆるものを捨てたい気分になる。
立って半畳寝て一畳分で人間は暮らしていけるとはいえ、
モノを作るのが好きな私はどうしてもモノだらけになるのは当たり前、
それならば各場所の収納の仕方をもいちど考え直して、
とにかく何かしないと気持ちよい暮らしにならない。
この狭い空間であっちいったりこっちいったり、万歩計つけようかな。
ああ、あこがれる畳だけのお部屋。
と、現実逃避しないで、一個ずつ片づけていこっと。
しばらくはすき間を見つけて、少しでもゆとりの空間と時間を作ることが目標。
こうして文章を書くことはすごい贅沢な時間になってしまった。
だってもう既にチビが泣き始めているし…。
コメント