コンセプトブックを作る
スペシャリティーコーヒー専門店 「カフェサボローゾ」
相方のお店の広告や雑貨を担当し、看板のマークやイラスト、グッズなど、
サボローゾの美味しい珈琲で「ほっ」として欲しいために
試行錯誤しながら作ってきましたが、
恩師の「ストーリーを作る」という講義に参加してから、
さらにいろいろと考えました。
サボローゾは他の珈琲屋と何が違うのか、
何のために飲んでもらいたいのか、
珈琲を通じて何をしたいのか…その他いろいろと。
焙煎技術や品質管理、厳選したスペシャリティのみの原料選び、
そして鑑定士としての誇り。
良いところはいっぱいあるけれど、
他とそう変わりないうたい文句。
もう一度原点に戻らなくては…。
どうしてサボローゾの珈琲は美味しくて、
飲んでほしいのか。
そのコンセプトブックを作ろうと思いました。
ちょこっと読める。
でも伝わる。
子供にも分かる。
がポイントです。
« ゴールデンライフ2を作る | トップページ | マスクを作る »
「おみせのしごと」カテゴリの記事
- ギフトを作る(2018.02.24)
- 新サボローゾを作る(2017.12.27)
- ご挨拶カードを作る(2017.10.28)
- イベント用Tシャツを作る(2017.10.10)
- はんこを作る(2017.05.29)
コメント