つくるくらしを作る
やっぱりこの、本にする。という形が好きです。
レトロ印刷で今開催している「とじてん」という
架空の雑誌の架空の頁を「綴じる」展覧会
に行ってきました!
http://tojiten.info/
「はるいちばん」のブログ日記も
本にしたいなぁと
ずーっと思いつつ630個目になってしまい、
まとめるにもどうしたらいいか…。
たまったファイルを見る度に思っていました
そんな時にこの「とじてん」の作品募集を見て、
ピーン! ときて作品を送りました。
ありがたくも入選して、
どこかの誰かにとじてくれるかもしれない印刷物になって、
お利口さんにならんでいました。
どの頁の作品も面白くて、
どれを綴じようか
真剣に考えました。
おかげで汗だくでした。
作品集、まずピックアップして
それから作品を2色印刷用に作り直して…
文章ももう少しまとめ直して…
そう考えると果てしなく遠い作業のような気がするけれど、
出来上がりを想像するとウキウキしてきました。
3コママンガの「マイペースぎんちゃん」も
マンガエッセイ本の「がぶのみコーヒーの日々」も
もともとは「はるいちばん」つくるくらしのブログを本にしたいけど、
本題に移る前の試し。で作ったものなのに、
いつもこの「一番作りたい」ものは
後回しになってしまう。
本当に作りたいと思うから、
真剣に考え込んでしまって固まってしまうのだと思う。
溜め込んでいたものを押し入れからどばーっと出して
新たに整頓しはじめているという感じ。
さて、いつの完成にしようか。
« あられを作る | トップページ | しょうが糖を作る »
「つくるくらし」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/139040/59424846
この記事へのトラックバック一覧です: つくるくらしを作る:
« あられを作る | トップページ | しょうが糖を作る »
コメント